arteVarie 96
arteVarie94の出展を終えた後、今後の年内開催されるスケジュールと日程を調整しておりました。
3連続出展の達成感や、他イベントとの兼ね合いもあり、出展に対しては保留しておりました。
それでも年内出展したいという想いはありましたので、調整はしておりました。
8月、9月、11月は、やはり日程スケジュールの調整は難しい状況となりました。
10月は決めて、7月はどうしようか...と。
7月をあらためて検討した日が、6月16日㈮でサークル募集の締め切り日でした。
その流れで、出展を決めました。
ということで、再びarteVarieに年内2回出展します。
サークル数で描けば、上昇した放物曲線が頂点に達した後の下降していくイメージです。
でも、1年の中で同じイベントに5回も出展するのは初めての挑戦です。
それに、最後は節目の「100」というのも、物語として面白いと思います。
個人的に、arteVarieへの出展は、毎回色々と発見もあり、刺激的で本当に楽しい時間です。
ここでしかないご縁や再会もあります。
8月は出展予定がないので、2023年の前期を締めくくる出展となります。
ご来場される皆さまに、作品を通じて緋銅の魅力を伝えたいです。

ブースのご案内
今回は、東5ホールの会場を入った入口側の『ロ03』に出展することになりました。
角のコーナーになりますので、皆さまに認知して頂きやすい場所となります。
ここでしかないご縁や再会も心待ちな楽しみです。
当日は作品を通じて緋銅の魅力を伝えたいです。

イベント情報
arteVarie 96【6回目】
開催日:2023年7月30日㈰
開催時間:10:30〜15:00
開催場所:東京ビッグサイト 東展示棟
住所:東京都江東区有明3-11-1
※屋内開催
ご来場ありがとうございました
朝から晴天に恵まれましたが…本当に暑かったです。
まずは、主催者さま、運営スタッフの皆さま、今回も大変お世話になり感謝しております。
今回も、たくさんの方がご来場されていました。
ブースに足を止めてくださった皆さま、ありがとうございました。
お隣の方がお休みされたことで、角で孤立した状態でした。
所々、サークル参加者のお休みがあり印象的でした。
毎回参加して感じることは、皆さま好きなものを表現されているので、それが気持ちが良く、刺激になり楽しいです。
そんな中で、緋銅に興味をもってくださり、新しいご縁や再会の場となり、とても嬉しいです。
本当にarteVarieは好きな場所のひとつになりました。
本日、作品をお迎えしてくださった皆さまには、心から感謝しております。
前期を良いカタチで締めくくることができました。
個々の物語はここでは割愛させて頂きますが、とても楽しく良き思い出となりました。
次回は、年内最後の出展となります。
10月開催の記念すべき節目の『100』です。
また、お会いできることを心より楽しみにしております。