3331 Arts Chiyoda
今回で、2回目の開催となる青空個展『Creators room vol.2』では、約20名のクリエイターの作品を展示・販売をします。
こちらで、緋銅の作品を出展することが決まりました。
そして、今回から「飾り屋くりむそん」ではなく、「RINPLA」の名前での参加となります。
3331アーツ千代田にある「ゆめのたね放送局東京スタジオ」に、約1年半の間、番組収録のために通った思い入れのある場所です。
会場となるコミュニティスペースは、番組ゲストさんとの打ち合わせで利用した思い出の場所です。
今度は、緋銅作家として自分の作品を紹介・販売する場所になりました。
青空個展『Creators room vol.2』は、申し込み後に選考となります。
このチャンスに自分なりに結果を残せるように取り組みたいと思います。
1点だけ気掛かりなのは、開催時間の3時間30分。
これまで出展した中で、一番短い時間となるので、流れが想像しにくいのです。
自分なりに想定に合わせた準備をして、濃い時間になるようにしたいと思います。
また、テレビで放送されて以降は、出展を見送りしていました。
久しぶりの出展となるので、とても楽しみにしています。
今回も出展に合わせて、新しい作品をお披露目します。
3331アーツ千代田にピッタリの作品(ピアス&イヤリング)です(笑)
また、緋銅ランクの基準に満たなかった作品をアウトレット品として特価でご用意します。
ぜひ、会場に足を運んで頂き、ご覧になっていただければ嬉しいです。

開催情報
青空個展『Creators room vol.2』
開催日:2018年9月17日(月・祝)
開催場所:3331ArtsChiyoda
会場: 1F コミュニティスペース(屋内)、1F ウッドデッキ(屋外)
開催時間:13:30~17:00
出展を終えて
本日、無事に終了しました。
ご来場してくださった皆様、本当にありがとうございました。
さて、テレビ放送以降の初出展でした。
これまでよりも、プラスの期待感が大きくなり、マイナスに対する危機感が甘かったと思います。
ちょっと緋銅が注目されるようになったことで、どこかで手を抜いている自分がいました。
今回は、それを突きつけられたような結果でした。
出展で、作品の販売よりも、大切にしていること。
緋銅の作品を通じて、緋銅の魅力的を多くの方に伝えるのが、出展の意義であり、目的。
その創意工夫のレベルが低すぎた。
思わず、足を止めて見入るような演出、陳列をしていなかった。
と言っても、これまでと同じレベル。
なので、同じレベルでは駄目だということ。
レベルアップが必要だということが、わかりました。
来週出展する代官山T-SITEでは、この反省点を含め、しっかりと準備を進めていきたいと思います。