セミオーダーメイド
まず、セミオーダーメイドとは何か?
セミオーダーとは、一般的に既製品のデザインでは「物足りない」と感じたり、他人と「被るのがイヤ」などのニーズを解消するためのサービスです。
指輪のセミオーダーの流れは、最初に基本となるデザイン見本となる指輪が用意されています。
その中から気に入った指輪を選択して、それに自分でオプションをアレンジ(選択)していきます。
なお、ブランドや店によって、『アレンジ』、『イージーオーダー』と読んだりしていますが、基本的にはセミオーダーと同じ意味合いです。
利用する特徴(メリット)
セミオーダーメイドでは、どんなことができるか特徴(メリット)をまとめてみました。
- デザイン見本の指輪が用意されているので、選びやすい。
- 素材をプラチナからゴールドに変更できる。
- 素材をゴールドとプラチナの半分に変更できる。
- ダイヤモンドの色を変更することができる。
- 宝石の数を増やすことができる。
- 指輪の幅を選択できる。
- 指輪の大まかな形を選択できる。
- 表面の処理を変更できる。
- フルオーダーよりも費用が安く上がる。
具体的な選択肢
● 指輪の幅
幅は2mmから用意され、0.5mmもしくは1.0mm単位で幅を選べます。
2mm以下の幅がないのは、強度が弱くなり、歪みの原因にもなりやすいためです。
● 指輪の形
大きく分けると、ストレート型、S字型、V字型です。
● 指輪の表面の形
代表的なところですと、平打ち、甲丸です。
● 表面処理
光沢仕上げ、つや消し仕上げ
● 指輪の素材
一般的に使用される貴金属素材はプラチナ900、K18ホワイトゴールド、K18イエローゴールド、K18ピンクゴールド
● 表面の彫刻
タガネという彫刻刀のような物で手彫り彫刻を入れます。和彫り、洋彫りの彫刻があります。
● ミル打ち
ミルグレインとも呼ばれ、ラテン語の「千の粒」が名前の由来で、リングの地金の玉を連続してつけていく装飾技法のひとつです。 連なっていることから「幸せが続く」「子孫繁栄」などの意味があります。
● 宝石
ダイヤモンドや誕生石、表や内側に留めることができます。
● 刻印
打刻、手彫り、レーザー刻印
おすすめ&まとめ
セミオーダーメイドのおすすめは、下記のとおり。
- 気になるデザインがあるが、もう少しこうだったらという部分が変更できる。
- フルオーダーまではしたくないが、人とはちがうオリジナルの結婚指輪がほしい。
- 1カ月くらいで完成する。
- ある程度出来上がりを想像しやすい。
- 数十本、数百本の指輪から選び、組み合わせをするので、パターンはかなり多い。
- お持ちの宝石を活用することもできる。
<まとめ>
ジュエリーの知識はそれほど必要なく、自分の好みや評判の高いデザインなど、店側が用意した選択肢の中から選ぶだけで、世界にひとつだけのジュエリーが手に入れる事ができます。
リンプラのセミオーダー
リンプラでは、デザインの見本となる指輪の素材に、『インジェクションワックス』(下記の写真)の空枠をご用意しました。不透明で色合いが濃いので、デザインを細部まで目視確認が容易に行えるメリットがあります。
多くのジュエリーのデザイナーやメーカー及び鋳造業者が希求される特性を、理想的なバランスで備えているジュエリー業界では定番のアイテムで、素材は、Pt900、K18、SV925から作ることができます。
パートナーのジュエリー職人がいる強みを活かして、セミオーダーメイドの『特徴』、『選択肢』、『おすすめ』に加えて、初めてリフォームをされる方でも安心して納得して頂けるように、さらに自由な発想で想いを込めるプランニングを行ってきました。
シンプル

彩りや特徴を楽しむ、宝石が主役。
普段からさりげなくジュエリーを身につけたい。宝石の持つ本来の美しさを感じていたい方におすすめです。
スタンダート

カジュアル兼フォーマルなデザイン。
シンプルなデザインはお好き、でもメインの宝石だけでは寂しい方におすすめです。今まで以上に幅広く活躍することが期待できます。
ハイクラス

宝石の持つ魅力をさらに美しく。
ゴージャスだけでなくエレガントさもある、周りにダイヤモンドなどをあしらい、主役の宝石の魅力をさらに引き出したゴージャスで華やかなジュエリーです。
取扱をやめる理由
セミオーダーメイドの取扱をやめる理由は、「リンプラの理念実現とは結果の方向性が違う」ということに気づいたからです。
リンプラでは、自由な発想で想いを込めることが、より感動と喜びを増やすことに繋がると信じています。
その理念から、利用する特徴(メリット)にある『デザイン見本の指輪が用意されているので、選びやすい。』は、利用される方にとっては親切、便利、わかりやすいのかもしれませんが、それと同時に、「自分らしい」、「想いを込める」、「想いをつなぐ」など本当に大切にしたいと思っていたことが希薄になっているように感じます。
では、リンプラではどうしたいのか?
答えは、ひとつだけです。
「自分で指輪を手作りしましょう!!」
ジュエリーの知識も制作の技術も、打ち合わせから制作までしっかりとプランニングしますので、大丈夫です。
あなたに必要なのは、心から楽しむことです。
ストレスを感じることなく、喜びの中で世界にひとつだけのジュエリーが手に入れる事ができます。