パブロ・ピカソの話で思うところ

パブロ・ピカソの話


ピカソがマーケットを歩いていると、1人の女性が彼を呼び止めました。

女性は、「ピカソさん、私はあなたの大ファンなんです。この紙に一つ絵を描いてくれませんか?」と紙とペンを差し出します。

ピカソは、その言葉に微笑みを浮かべ、小さくも美しい絵を描き始めました。

 

そして、絵を渡して女性に言いました。

「この絵の値段は、100万円です」

それを聞いた女性は驚いて「30秒で書いた絵が100万円!?」と返します。

その言葉を聞いたピカソは苦笑しながら「お嬢さん、それは違う。40年と30秒だ」と言います。

 

※この話の出典元はわかりません。参考にしたサイトではセリフの内容など微妙の違いがありました。

この話を順番に整理する


ピカソは、画家として生計を立てている。

女性は、ピカソさんの大ファンである。

女性は、絵の依頼をする。

ピカソは、依頼を受ける。

ピカソは、100万円請求する。

女性は、100万円に驚く

ピカソは、その理由を「40年と30秒だ」と言う。

 

さて、このピカソの話をどう感じたでしょうか?
参考にしたサイトでは、「なるほどぁ」と思う意見など、紹介されていました。

そこで、私も手作り指輪というものづくりを扱っているものとして、この話について感じたことを綴りたいと思います。

コミュニケーション不足


価格とは、製品やサービスの対価として支払うべき、金銭価値のことを意味します。

 

ピカソは、画家として絵を描いて、お金を稼いでいます。つまり、プロです。

今回の場合は、ピカソは絵を描きはじめる前に、女性に金額を伝えるべきです。

その上で、金額の理由を伝えるのが、商いの基本ではないでしょうか。

 

女性は、ピカソに依頼をしていますから、当然絵に対して支払いの意思があるはずです。

女性は、絵を描いてもらったというエピソードを人に語るかもしれません。

もしかしたら、このピカソの描いた絵を転売して儲けるかもしれません。

どちらにしても、依頼する前に金額を確認するべきだと思います。

 

結論は、コミュニケーション不足と言えるのではないでしょうか?

 

今回の理由では、ピカソは40年と30秒と答えていますが、それは何十年と磨き上げてきた技術の価値です。
プロの仕事は、完成までのプロセスを最短距離で考えます。紙がどんなものであろうと、絵を描く行為は変わりません。

さらに、画家として人気があれば、付加価格がつきます。

女性の目の前で、女性のために、女性から渡された紙に対して、小さい美しいものを創造したり、描くのはサービスです。

 

もちろん、双方に言い分はある内容ですが、結局は、相手を思いやる気持ちや、相手を敬う気持ちが欠落しているのではないでしょうか。もし、記念のツーショットでの写真撮影や、サインのお願いであれば、ピカソから金額を請求されることはなかったと思うのです。
はたして、この件の後も女性は、ピカソの大ファンだったのか、気になるところです。