国際博物館の日

無料観覧日


国立西洋美術館が、遂に世界文化遺産に登録される見通しになったとのニュースが流れました。

ただ、それも嬉しいのですが5月18日は、国際博物館の日とご存知でしたでしょうか。

 

なんと、この日だけは無料観覧日なのです!(ただし、常設展示のみ)
しかし、国立西洋美術館だけではなく、国立科学博物館、さらに東京国立博物館まで観覧ができるのです。

 

工房での打ち合わせを終えて、11時過ぎに上野に到着♪

平日にも関わらず、たくさんの人が訪れていました。こんなにこの時間に人がいるなんて…週末はどうなっているのやら笑

 

展示品も見事ですが、やはり建築物も気になりますよね。天気も良くて窓からの日差しがとても館内を明るく照らしていました。

カメラもフラッシュを使わなければ、OKということでここではアップしていませんが、気に入った絵を撮影しました。
面白いことに、自分の好みのストライクゾーンが、16世紀頃の絵で線と曲線で描かれた白黒の世界でした笑

 

そのあと、科学博物館の屋上のハーブガーデンで一休み。

館内では、小学生や中学生に混じって、観覧していました。

 

東京国立博物館で撮影した壁面と椅子にとても惹かれました。この椅子よくよく見ると腕掛けの部分が擦り切れていたり、この模様、カタチが歴史を物語っていますよね。

ちなみに、すわり心地は最高でした♪

 

そこから、庭にでれます。今は使用されていだろう庵がみえました。

やっぱり気になったのは、指輪。

重要文化財、奈良県にある新沢千塚の墳出土品は金の指輪です。しかも、模様まで施してありました。

弥生時代の指輪も貴重ですね。この頃は、貝でできたブレスレットなどもありました。

 

最後は、資料館。

閉館時間まで1時間を切っていたので、2本のDVDは見ることができませんでした。

田口さんの四分一DVDを堪能、鋳造について勉強になりました。

 

結局、緋銅のこと、手作り指輪のことは頭から離れることはないようです笑