前回に引き続き、La Breeze(かぜのいち)に2回目の出展をさせて頂きます。
約1年ぶりに茨城県内で、緋銅作品のお披露目&販売となりますので、とても楽しみにしております。
緋銅の新しい作品や新しいアイテムも増えました。
前回、初めて緋銅を見て頂いた方でも、今回初めて緋銅を見る方も、作品を通じて緋銅の魅力を伝えたいです。
1日限りとなりますが、会場でお会いできることを心より楽しみにお待ちしております。

ブース2m×2.5m
今回も前回と同じ出展場所に決まりました。
会場を入って一番遠い角奥となります。
レイアウトは前回と同様に展開しようと考えております。
テーブルは会場の備品(180cm×60cm)を使用しますので、ゆったり、じっくり作品を見て頂けると思います。

イベント情報
La Breeze(かぜのいち) Vol.28【2回目】
開催日:2023年6月11日㈰
開催時間:10:30〜16:00
開催場所:小美玉市四季文化会館 みの~れ
住所:茨城県小美玉市部室1069
※屋内開催
お品書き
今回の出展にあたり、緋銅作品のご紹介をさせて頂きます。
まずは、新アイテムがこちら↓↓
『イヤーカフ』
『ピンキーリング』
イヤーカフについては、サイズ「M」の数を増やしました。
ピンキーリングは、サイズが増え、鏡面仕上げが新しく加わりました。
そして、新作はこちら↓↓
『灯~AKARI~半円筒ペンダントネックレス』
こちらは、火入れでほぼ失敗したため、1点のみで希少です。
『<極み>フリースタイルペンダントネックレス』
極みとは、火入れでこれ以上ないと確信した仕上がりに対して表記しています。
その他、昨年にはなかった作品モチーフも増えております。
準特選作品も充実しております。
この機会に、色々な緋銅作品をご覧頂き、お気に入りの作品に出会えることを心より願っております。
それでは、会場でお会いできることを心より楽しみにお待ちしております。
ご来場ありがとうございました
まずは、主催者さま、運営スタッフの皆さま、大変お世話になりました。
約1年ぶりでしたが、無事に楽しい時間を過ごしながら終了することができました。
実際には、テーブルサイズは150cm×60cmと当初予定していたサイズよりも短めでした。
ただ、来週以降での出展では、横幅150cmのテーブルを使用する機会も増えます。
そのため、今月はそれを意識したレイアウトの見直し修正に着手していたので、結果として良かったです。
「初めて緋銅を知りました。」
という声が多かったので、作品を通じて緋銅の魅力を伝えることができたと思います。
また、「緋銅が気になって」
という声も頂き、出展して良かったと思いました。
今回、作品をお迎えしてくださった皆さまに、心より感謝しております。
個別のストーリーはここでは割愛させて頂きます。
茨城県内での屋内開催は本当に少ないので、このような機会に恵まれ、本当にありがとうございました!