緋銅ブランド「煌~KIRA~」
2019年1月、緋銅ブランド「煌~KIRA~」を発表を機に、新しい緋銅作品を展開していきます。
煌~KIRA~の作品については、A.C.T.Y plains GINZAにて、展示・販売をしておりましたが、2019年12月より工房で、管理・販売しております。
煌~KIRA~のコンセプト
煌と名付けた理由は、「きらめく、輝く」の意味が作品のイメージに合ったからです。
皇には、皇帝や天皇など、位の高い人に使われているイメージがありますが、もともとは「美しい」「輝く」の意味があります。
皇は天然石、火は緋銅。
「天然石×緋銅=煌~KIRA~」
1. お守り
2. 身につける人を輝かせる
3. 愛・絆を深める
4. 気分を上げる
煌~KIRA~の作品は、「自分を輝かせ、明日が明るくなりますように。」という想いを込めて、自由な発想で創作をしています。
作品の説明は少なめに、気になった作品を、直感と感性を活かして作品を楽しんで欲しいと思っています。
【組み合わせの天然石】
・ガーネット
・ブルートパーズ
・シトリン
・トルコ石
・ラピスラズリ
・サンゴ
・スモーキークォーツ
・ローズクォーツ
・アメシスト
・オニキス
※天然石は、鉱物(ミネラル)の石を使用しております。
制作終了について
2022年をもって『煌~KIRA~』のブランドを閉めることに致しました。
2020年以降は、在庫の天然石の状況やブランドの展開など、諸々の理由もあり積極的に制作に取り組む機会が減っていきました。
それから2年が経つ中で、放置状態にあるよりは区切りをつけようと考えました。
ただ、天然石と緋銅の相性はいいので、ブランドとしてではなく緋銅作品として制作したいと思っております。
これまで、煌~KIRA~の作品をお迎えしてくださった皆さまには、深く感謝しております。
短い間でしたが、本当にありがとうございました!

最後に
ひとつ心残りなのは、煌~KIRA~のイヤリングとピアスの2点が在庫として残っていることです。
こちらの作品は、金具の交換、金具および丸かんの金色への変更も可能です。
※ワイヤー部分の銀色は変更できません。
もし、気になる方がいましたら、お問い合わせして頂ければ幸いです。

アメシストイヤリング

ブルートパーズピアス
※天然石のため、面キズやクラック、不純物など内包物がある場合があります。
※煌~KIRA~の作品については、緋銅ランクは表記していません。