3回目のartVarie
artVarieに初出展したのが、2年前のことでした。
毎年、定期開催されていますが、昨年はその中で2回目の出展をしました。
たった2回ではありますが、artVarieの雰囲気や楽しみ方や興味深いところも少し垣間見れたと思います。
何よりも、作品を通じて緋銅に興味を持ってくださる方がいることが、とても嬉しいです。
ここでしか出会えないご縁やここから始まるご縁があると思いました。
今年はもう少し踏み込んでみたいという気持ちが強くなりました。
・出展活動は毎年1月~3月は薄いこと。
・昨年のG.Wの開催は気になるも、既に出展が決まって断念したこと。
・緋銅イヤーカフの作品が完成したこと。
などの理由もあり、それならば『ホップ・ステップ・ジャンプ』と連続出展に挑戦することにしました。
今回の出展が3回目であり、3連続出展の始まりとなります。
開催時間は、10時30分~15時までとなります。
閉場時間の最後まで、作品を通じて緋銅の魅力を伝えたいと思います。
会場でお会いできることを心より楽しみにお待ちしております。

会場のご案内
会場は、東3・4・5・6と全部で4つのホールで開催されます。
その内、arteVarieエリアは、東5ホールとなります。
今回の出展ブース番号は、『レ33』です。
これまで入口前方でしたので、後方は初めてとなります。
場所が変われば会場の見え方も異なるので、『どんな発見があるのか』今からとても楽しみにです。
長テーブル(180cm×45cm)が展示スペースとなります。
緋銅の作品に興味を持っていただけるように、演出を考えたいと思います。

イベント情報
arteVarie 91【3回目】
開催日:2023年2月12日㈰
開催時間:10:30〜15:00
開催場所:東京ビッグサイト 東展示棟
住所:東京都江東区有明3-11-1
※屋内開催
ご来場ありがとうございました
今回で3回目の出展となるアルトヴァリエは、この雰囲気にも慣れてきたような気がします。
また、本当に好きな事を楽しんでいる方が多くて、その熱量というのが伝播しているようで楽しい気持ちになります。
緋銅を知らない方は当然多いですが、その中でも緋銅を知っている方がいたり。
さらに、嬉しいことに「Twitterを見て。」とお越しくださった方もいました。
実際に、緋銅を見て頂くことで、作品を通じて緋銅の魅力が伝えらえたと思います。
作品をお迎えしてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
次回は、3月19日㈰のarteVarie92に出展します。