幕張メッセ
今年5月以来、2回目の幕張メッセ国際展示場での出展となります。
そして、マクハリハンドメイドフェスタ2022が、年内最後の出展活動となります。
今年最後の締めくくりとして。
クリスマスも近いので、プレゼントの選択肢に緋銅もエントリーして頂けるように。
来年の活動に繋がるように。
2日間、作品を通じて緋銅の魅力を伝えたいです。
会場でお会いできることを心より楽しみにしております。

会場レイアウト
ブースは、MG11(赤枠)となります。
嬉しいことに角ブースです。
テーブルは、180cm×60cmを使用します。
マクハリハンドメイドフェスタは3度目の出展で、前回より会場が幕張メッセ国際展示場ホールになりました。
前回の経験を活かして、しっかりと準備をしていきたいと思います。

イベント詳細
マクハリハンドメイドフェスタ2022【3回目】
開催日:2022年12月10日㈯・11日㈰
開催時間:11:00〜17:30 / 10:00~16:30
開催場所:幕張メッセ国際展示場 ホール7・8
ブース:MG11
住所:千葉市美浜区中瀬2-1
※屋内開催
2日間ありがとうございました
まずは、開催してくだっさった主催者さま、運営スタッフのみなさまには、心より感謝しております。
2日目最終日の終了間際に、ブースの前を通過する小さな男の子が突然ケースに入った作品に手を出した時には、『箱ごと落とされる』と一瞬ヒヤリとする場面もありましたが、幸い事なきを得ました。
これにて年内の出展活動は、気持ち良く無事に終了することができました。
2日間、たくさんの方が来場され、会場は賑わいました。
徐々にですが、コロナ前の雰囲気が戻ってきていることを実感します。
今回でマクハリハンドメイドマルシェは3回目の出展となりますが、『緋銅』の認知度も少しずつ上がっていることを感じる機会がありました。
ただ、「初めて知りました」という方もまだまだ多いので、継続して出展することの必要性を実感しています。
7月頃から体調不良となり、自然治癒力を高める取り組みをしてきましたが、結局完治させることができませんでした。
初日は背中の痛みに襲われ、その日の夜は体調が悪化して2日目参加できない夢を見ました。
正夢にはなりませんでしたが、午後からは左腕の痛みが再発してました。
興味を持って足を止めていただいた方には、出来る限り緋銅の説明をさせて頂きました。
ただ、説明がシドロモドロになることもあり、来年に向けてしっかりと体調は整えたいと思っています。
出展活動6年目となり、いつの間にか2日間の売上結果を意識する傾向が強まっていました。
当然、出張出展を含め活動を継続するためには、お金は必要不可欠です。
『作品を通じて緋銅の魅力を伝えたい』
そこには緋銅の魅力だけではなく、作品もまた魅力的でなければなりません。
そこが足りないのは、緋銅作家である自分の責任です。
また、これを糧に新しい作品作りにも挑戦していきたいと思います。
2日間、興味を持ってブースに立ち寄ってくださった皆さま、本当にありがとうございます。
そして、作品をお迎えしてくださった皆さまには、心より感謝しております。
来年はさらにレベルアップして、マクハリハンドメイドマルシェに戻ってきます。
また、会場でお会いできることを心より楽しみにしております。
2日間、本当にありがとうございました!!
