上野案内所 UENO Information
8月22日㈪に情報が解禁されてから1週間が経ちました。
特に1週間待つ理由はなかったのですが、リンプラでも情報を解禁します!
「上野案内所さまにて、緋銅の作品が常設販売されることが決定しましたぁ!!」
まずは、これまでリンプラの緋銅の活動を支えてくださった皆さま、応援してくださった皆さまに心より御礼申し上げます。
皆さまに、このようなご報告ができることを、とても嬉しく思います。
【上野案内所とは】
上野散策に役立つ情報をさまざまな角度から発信する進化型インフォメーションです。
観光案内やガイドマップ、パンフレットが充実しているのはもちろんのこと、上野界隈の名物や逸品なども販売しています。
老舗だけでなく、新鋭のクリエイターや工房などにも注目し、さらに上野恩賜公園にある美術館や博物館などのミュージアムグッズも多彩に取り揃えております。
約200種類以上を誇るパンダグッズの新名所としても注目を集めています。
※上野案内所公式ホームページより引用
このような魅力満載の素敵な空間に、緋銅の作品が加わることができることは、大変有難いことです。
また、緋銅を知って頂く場所がひとつ増えることで、これまで以上に『緋銅』が周知されることと思います。
初めて尽くしの事ばかりで行き届かない点もあると思いますが、上野案内所の皆さまと一緒に成長できるように頑張りたいと思っています。
そして、ご来店された方に緋銅の魅力が伝わるような演出を含め、『素敵』と感じてもらえる作品を制作して販売していきたいです。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
リニューアル後に登場します
現在ある松坂屋上野店地下1階(パルコヤ側)の上野案内所は、2022年9月14日㈬に松坂屋上野店 2階に移転し、リニューアルオープンします。
そのリニューアルオープンに合わせて、緋銅の作品が登場します。
【上野案内所限定の緋銅作品販売】
・パンダ&桜の緋銅デザインネックレス
・手彫り模様入り『桜』の緋銅ペンダントネックレス
・手彫り模様入り『桜』の緋銅イヤリング&ピアス
限定の定義は、『上野案内所でしか手に入らない緋銅作品』です。
第一弾となる作品は、ご担当者様との打ち合わせと試作品を重ねながら誕生した、上野のイメージに合わせたオリジナル作品です。
さらに、ネックレスは、初めて金色(素材:サージカルステンレス)を使用し、長さも5cmアジャスターをつけて調整できるようにしました。
また、これを機に、緋銅カードを作り直し、新しくリボン付きのラッピング袋をご用意しました。
作品の陳列棚には、緋銅の説明を動画にした『デジタルサイネージ(電子ポップモニター)』を設置します。
購入時は、作品をアクセサリーケースに収め、緋銅カードと一緒にラッピング袋にお入れした状態でお渡しとなります。
ご自身用はもちろん、記念品として、東京土産として、大切な人への贈り物として、ご利用していただければ幸いです。

店舗情報
上野案内所
〒110-8503 東京都台東区上野3-29-5
松坂屋上野店 2階
営業時間10:00~19:00
電話:03-3832-1111

今後の意気込み
まず初めに緋銅に興味をもってくださり、お声を掛けてくださった株式会社スパート代表の嶋崎様に、心より感謝します。
そして、担当をしてくださったF様、M様にも大変お世話になりました。
とくに、彫金経験者であるF様の存在は、とても大きな支えでした。
本当にありがとうございます。
上野案内所は、ご縁のある場所だと確信しています。
自分も上野案内所だから興味を持ちましたし、挑戦したいと思いました。
『緋銅作品取扱店舗』という表現をしていますが、自分の大切な場所が増えたと思っています。
リニューアルオープンに向けて、しっかりと準備をしてきました。
パンダ&桜の緋銅デザインネックレスについては、プレスリリースなどでも紹介して頂きました。
どんな反応があるのか、どんな結果になるのか、本当にドキドキ楽しみにしております。
今後の意気込みは、第2弾、第3弾と新しいオリジナル作品を作って行けるように頑張りたいと思います。
祝!リニューアルオープン
オープンの翌日、9月15日㈭午後に行ってきました。
❝(自分の)緋銅作品が、店頭で販売されている❞
という初めての体験に、嬉しいのは当たり前ですが、それ以外にどんな感情が湧くのか楽しみでした。
一言でいうと、『感謝と新しい発見』です。
展示方法や展示場所については、委任しておりましたが、とても良くしてくださり感謝しております。
初日に『パンダ&桜の緋銅デザインネックレス』の作品をお迎えいただいたそうです。
本当に良いスタートとなり本当に嬉しいですが、スタッフの方も一緒に喜んでくださったことは新鮮な感覚でした。
同時に、上野案内所にもっと貢献したいという気持ちも強くなりました。
圧倒的人気のパンダの次に『緋銅』と言われることを目標に成長していきたいと思います。
応援の程、宜しくお願い致します。
