2018年最後の出展
この催事では、緋銅の作品だけの出展となります。
神保町いちのいち5周年特別企画「探究者の部屋」第一章【記憶】
鉱物・魔法・神話・童話・人形・ファンタジー等をテーマにしたハンドメイド作品・雑貨・イラストが展示されるそうです。
なお、「探究者の部屋」は、第一章から第四章まであり、「1階神保町いちのいち」と「4階イベントスペース」の2つのフロアにて、過去最大規模で開催されるそうです。
RINPLAは、第一章【記憶】開催期間:12月15日(土)~12月17日(月)
三省堂書店池袋本店4階イベントスペース『Reading Together』の会場にて、参加することが決定しました。

新しい緋銅作品
池袋では、緋銅は初めてのお披露目となります。
11月23日現在、まだ具体的なアイデアはありませんが、新しい作品作りにも挑戦をしたいと思っています。
この機会に、緋銅を見たことがない方、緋銅を知らないという方に、見てもい興味をもって頂けたら、とても嬉しいです。
設営終了
11日(火)に会場で作品を陳列してきました。
今回は、テーブル一台分のスペースをご用意して頂きました。
作品のアイテムは、リング・ペンダント・ピアス&イヤリング・ブレスレット。
作品点数は、全部で47点です。
今回は、お渡し用のケースにひとつひとつ作品を入れて展示します。
なお、リングだけは身につける時に、出し入れされることを想定。
その場合に、ケース内のスポンジが痛むのを防止する目的と、リングを気軽に手に取って、身につけやすいようにリングスタンドにしました。
ショップカードもご用意したので、作品が気になった方はお持ち頂けると幸いです。
そして、今回は、作品をより知っていただけるきっかけのひとつになるように、作品ごとに簡単な一言POPを作りました。
ひとりでも多くの方に緋銅を知ってもらえることと、そして、緋銅の魅力が伝わることを心から願っています。
そして、新しい作品(POP「New!」記載)も出展しましたので、チェックしてみてください。
よろしくお願い致します。
