あと8番組
遂に、ラジオ番組「ゆびわでありがとう。」も残り2ヶ月となりました。
皆さまにお届けする放送もあと8番組となりました。
既に、半分の番組は収録を終えており、11月3本、12月1本となります。
放送局のテーマ「ご縁・応援・貢献」に、リンプラの理念「感動と喜びを増やす」。
その両方を組み合わせたコンセプトが、今のゆびわでありがとう。という番組です。
本当に有り難いことに、番組開始から毎回ゲストの方をお招きして、番組をお届けすることができました。
※番組に出演してくださったゲストの方は、このページの下にある「ラジオゲスト一覧」をクリックしてご覧ください。
この番組を始める理由のひとつに、手作りされた方との再会の場にしたいという想いがありました。
基本的に、手作りされる人の想いはとても素敵ですし、考え方も素晴らしいです。
手作りの魅力は、手作りされる方の魅力で磨かれていると言っても過言ではありません。
当たり前ですが、手作りされる方がいい加減なら、いい加減な指輪しか作れません。
だから、ラジオを通じてこんなに素敵な方たちが手作りを選択しているです!って知って欲しかった。
これまで、手作りされた方をゲストにお招きしては、指輪についてや、ご自身の活動についてご紹介してきました。
8番組の中で、手作り指輪のテーマは1番組となります。
その放送は11月4日で、結婚指輪を手作りされた今村俊介さんをゲストにお招きしております。
自分も今から放送がとても楽しみな内容になっていますので、ぜひ、聴いてくださいね。
これまで最後まで、想いを貫き通すことが出来るのも、これまで支えてくださった方々のお陰です。
番組に出演してくださったゲストの方
番組を聴いてくださったリスナーさん
あなたの感謝のひと言が自分のところに届くたびに、その出来事に感動し、自分のことのように喜びを感じ、次の番組作りのエネルギーをもらいました!
あと8回の放送をお届けします。
毎回、素敵な活動をされているゲストさんをお招きしますので、最終回までお付き合い頂ければ幸いです。
本当にありがとうございます!
これからも宜しくお願い致します!
