Profile
入日茜さん
福井県出身
ピアノ系シンガーソングライター
郷愁を誘うような、あたたかさとかなしさが同居する声と、人生の一場面を切り取った物語のような歌詞と映画音楽的な美しい旋律が魅力。
2002年12月Bellwood Record Cocktailレーベルよりデビュー。
2004年9月1stアルバム「魂のうた」リリース。
自身の音楽活動の傍らDEENのツアーコーラスメンバーとして、ホールクラスのステージに立ち経験を積む。
写真家ハービー・山口氏とのコラボレーション等、異分野との交流も深い。
出産を機に一時活動休止を経て、2014年5月に約6年ぶりとなる3rdアルバム 『そして、この扉をあけるのは私』をリリース。
自分自身を「諦めないで」と、閉ざした心の扉をノックして、魂の真ん中に呼びかけたい。歌には「生きる力」を呼び醒ます力があり、歌で心に寄り添いたい。自らの中にその力を見出せるまで、たとえ痛みを伴っても、そばに寄り添い、やさしく包んであげられるように。
音楽人生第2章のスタートを切る。

子育てアドバイザーの小川じゅんさんとは、月1回産前産後の育児支援をテーマに、子育て中のママさんを応援する活動をしているママさんをお招きして、一緒に番組を創っています。
番組の内容
【全編】
1. 2018年で音楽活動15周年を迎える
2. 音楽家を目指したきっかけ
3. 東京に上京するきっかけ
4. ミュージック SUN FESTAに出演するきっかけ
5. 音楽の力について
6. BGMの曲紹介
7. じゅんさんイチオシの1曲「ママの背中」(short ver.)
8. 出産育児で約2年間の充電期間の話
9. 活動での変化について
※BGMは、入日茜さんの3枚目のフルアルバム『そして、この扉をあけるのは私』の曲から「あなたの夢をきかせて」、「スタートライン」、「時のほとり」、「もっと言葉で」、「ナイナイナイ!」を流します。
【ラジオ de ありがとう】
入日茜さんの「ありがとう」独唱
【エンディング】
※BGM「魂のうた」
※再放送はありません。お聴き逃しのないようアラーム設定をお願いします。
トラブルQ&A
Q:「▶」ボタンが押せません
A:一部のAndroid 携帯で再生ができない場合があります。その際は、Chrome ブラウザで再生頂きますようお願いいたします。
Q:それでも再生ボタンが押せません
A:▶ボタン下部にあります「それでもラジオ配信が開始されない時は、コチラをご覧ください。」をご参考ください。
Q:放送が途切れてしまいます
A:受信側の通信状況により、放送が不安定になる場合があります。ご自身の通信状況をご確認ください。
また、聴取に使用されているパソコン・スマートフォンが複数のアプリケーションの起動や、ブラウザのタブを開いている場合、パソコン・スマートフォンの動作が重くなり、音が途切れることがあります。
その場合はアプリケーション、ブラウザのタブを終了していただき、一度ページを更新後に、もう一度再生ボタンをクリック(タップ)してください。若しくは、聴取に使用しているブラウザを再起動して下さい。
それでも音が途切れることがある場合は、パソコン・スマートフォンを再起動して下さい。
Q:放送が時間通りに開始・終了しません
A:インターネットストリーミング配信ですので、多少のラグが発生することがあります。
大きくタイムテーブルとずれている、又は、前後の番組が放送されている場合は、一度ページを更新していただき、もう一度再生ボタンをクリック(タップ)してください。もしくは、聴取に使用しているブラウザを再起動して下さい。
今後の番組創りにご協力ください
番組をお聴きいただきまして、誠にありがとうございます。 リスナーさまからの番組へのご意見やご感想などをお待ちしております。
今後の番組創りの参考にもさせて頂きますので、ぜひご協力の程よろしくお願い致します。