活動紹介
ソロ・コントラバス奏者の村木充さんの4つの活動をご紹介します。
1. ソロパフォーマンス
「クラシックを自由に」をテーマに、ジャズやエレクトロニカを融合した、表現するクラシックを創造、障害をこえ全ての人が楽しめるよう映像などを取り入れたユニバーサルな活動に取り組む。
2. アートコラボレーション
朗読、ダンサー、人形師、詩人、市川流舞踏家、龍生派華道家、コラージュ作家、刺繍作家など、多岐にわたるジャンルのアーティストとコラボレーションを行う。
3. ミュージシャンサポート
タンゴバンドネオン奏者やジャズプレイヤー、バンド・弾き語りミュージシャンとのレコーディングやプロデュースを行う。
4. トッテカルーソ
障がい者と健常者とが平等にアートに参加できる場をつくる”インクルージョン・アート”を提唱し、障がい者施設や病院内学級での読み聞かせと音楽や子供向けワークショップ、ろう者と共に楽しむ音楽会などの活動も行う。
なお、詳しい活動については、下記のボタンから公式ホームページ「Soul Ka Tett」をご覧ください。
番組の内容
【全編】
JAQUWA(寂和) ニューヨーク公演「明日への希望の光」~9.11追悼、平和そして平穏への祈り~のコンサートから帰国直後の収録でした。
1. 音楽活動の想い
2. コントラバスの魅力
3. ニューヨーク公演のきっかけ
4. ニューヨーク公演の話
5. ニューヨーク滞在時の心に残る思い出
6. 今後の活動について
【ラジオ de ありがとう】
コントラバスを弾きながら語るありがとうメッセージ
【エンディング】
9月・10月イベント活動の告知
番組放送日
9月23日(土) 21:00~21:30
※再放送はありません。お聴き逃しのないようお願いします。

トラブルQ&A
Q:「▶」ボタンが押せません
A:一部のAndroid 携帯で再生ができない場合があります。その際は、Chrome ブラウザで再生頂きますようお願いいたします。
Q:それでも再生ボタンが押せません
A:▶ボタン下部にあります「それでもラジオ配信が開始されない時は、コチラをご覧ください。」をご参考ください。
Q:放送が途切れてしまいます
A:受信側の通信状況により、放送が不安定になる場合があります。ご自身の通信状況をご確認ください。また、聴取に使用されているパソコン・スマートフォンが複数のアプリケーションの起動や、ブラウザのタブを開いている場合、パソコン・スマートフォンの動作が重くなり、音が途切れることがありますので、アプリケーション、ブラウザのタブを終了して、一度ページを更新後に、もう一度再生ボタンをクリック(タップ)してください。若しくは、聴取に使用しているブラウザを再起動して下さい。それでも音が途切れることがある場合は、パソコン・スマートフォンを再起動して下さい。
Q:放送が時間通りに開始・終了しません
A:インターネットストリーミング配信ですので、多少のラグが発生することがあります。大きくタイムテーブルとずれている、又は、前後の番組が放送されている場合は、一度ページを更新していただき、もう一度再生ボタンをクリック(タップ)してください。もしくは、聴取に使用しているブラウザを再起動して下さい。
今後の番組創りにご協力ください
番組をお聴きいただきまして、誠にありがとうございます。 リスナーさまからの番組へのご意見やご感想などをお待ちしております。
今後の番組創りの参考にもさせて頂きますので、ぜひご協力の程よろしくお願い致します。