Profile
椎名展子(愛称:てんちゃん)
モットーは「和」と「輪」のハーモニー、そして、調和、人の笑顔が大好き。
心と身体の癒し・ほぐしをテーマに 日々活動しています。
笑顔と笑顔のコラボレーションは、私が、1番幸せを感じる瞬間です。
展子の「展」は発展。のびのび~!と広く大きな視野を持った人になるようにとつけられた名前です。
先天性下肢機能障害(二分脊椎)で、生まれて5年間は、「死」の可能性があったと、大人になってから知る。5歳の誕生日を無事迎え、現在は元気に生活しています!
2013年2月末、7年間勤めた会社を退職。
2015年11月、手話の世界でプロになることを目的に据えパート勤務を決意。
2017年3月、退職。
【資格取得など】
・手話技能検定3級(2014)
・要約筆記奉仕員養成講座修了(2014)
・手話初級インストラクタ養成講座修了(2014)
・手話通訳者Ⅱ課程修了(2016)
・全国手話検定試験1級 合格(2016)
番組の内容
【前半】
1. 手話を知ったきっかけ
2. 高校~大学時代について
3. 全国手話検定1級合格
手話通訳者を目指している
【後半】
1. 生まれつきの病気 先天性の二分脊椎症(にぶん せきついしょう)
2.手話を学ぼうとしたきっかけ
3. 耳が不自由な人が不自由なく、社会参加できるよう支援したい
4. オヤジ手話パフォーマンス隊64の活動
5. てんちゃんの手話教室
【ラジオ de ありがとう&エンディング】

番組放送日
5月6日(土) 21:00~21:30
※再放送はありません。お聴き逃しのないようお願いします。

トラブルQ&A
Q:「▶」ボタンが押せません
A:一部のAndroid 携帯で再生ができない場合があります。その際は、Chrome ブラウザで再生頂きますようお願いいたします。
Q:それでも再生ボタンが押せません
A:▶ボタン下部にあります「それでもラジオ配信が開始されない時は、コチラをご覧ください。」をご参考ください。
Q:放送が途切れてしまいます
A:受信側の通信状況により、放送が不安定になる場合があります。ご自身の通信状況をご確認ください。
また、聴取に使用されているパソコン・スマートフォンが複数のアプリケーションの起動や、ブラウザのタブを開いている場合、パソコン・スマートフォンの動作が重くなり、音が途切れることがあります。
その場合はアプリケーション、ブラウザのタブを終了していただき、一度ページを更新後に、もう一度再生ボタンをクリック(タップ)してください。若しくは、聴取に使用しているブラウザを再起動して下さい。
それでも音が途切れることがある場合は、パソコン・スマートフォンを再起動して下さい。
Q:放送が時間通りに開始・終了しません
A:インターネットストリーミング配信ですので、多少のラグが発生することがあります。
大きくタイムテーブルとずれている、又は、前後の番組が放送されている場合は、一度ページを更新していただき、もう一度再生ボタンをクリック(タップ)してください。もしくは、聴取に使用しているブラウザを再起動して下さい。
今後の番組創りにご協力ください
番組をお聴きいただきまして、誠にありがとうございます。 リスナーさまからの番組へのご意見やご感想などをお待ちしております。
今後の番組創りの参考にもさせて頂きますので、ぜひご協力の程よろしくお願い致します。