活動のご紹介
【Yoga Sorairo 活動場所】
・横浜 綱島 旅cafe POINT WEATHER
・横浜 大倉山 雑貨&cafe Botanic Peace
・東京 西荻窪 松庵文庫
・東京 成瀬 町田南市民センター(2017年4月終了)
<NEW>・鶴見西口ヤマハ音楽教室(月2回)
【Yoga Sorairo 活動エリア】
・知的障がい地域作業所
・デイサービス
・マンションレンタルルーム
・鶴間公園あおぞらヨガ
5月18日「音楽×ヨガ」イベントなど、様々なイベントも企画。
【NEWS】
6月17日 「たまてばこ 2」にて、手ごねcandleワークショップ開催決定。(後日詳細発表)
※お問合せ・ご質問・ご予約は、下記のサイトにあるお問合せフォームからお願いします。
3月25日番組の内容
【前半】
1. Yoga Sorairoの活動について
2. 生活介護事業所、地域の知的障がい作業所で働くきっかけ
3. 知的障がいの方と関わり感じた事
4. 私に出来る事
【後半】
1. 知的障がいの方に、ヨガを教えるようになった事
2. 手ごねキャンドルにハマった事
3. ヨガ・キャンドルと父との思い出
4. ケアする人をケアする活動
【ラジオ de ありがとう】
【エンディング】

4月15日番組の内容
【前半】
1. Yoga Sorairoの活動場所について
2. デイサービスで認知証の高齢者へ
3. 生活介護事業所で知的障がいの方、そのご家族の方へ
4. 市民センターで子育てママの方へ
5. cafeで一般方へ
【後半】
1. 5月開催「音楽×ヨガ」コラボイベントについて
2. どんな方へもオススメしたいヨガ
3. tunaguキャンドルとは
4. キャンドルのワークショップ
5. ケアする人の心のケアへ
【ラジオ de ありがとう】
【エンディング】

番組放送日
3月25日(土) 21:00~21:30
4月15日(土) 21:00~21:30
※再放送はありません。お聴き逃しのないようお願いします。

トラブルQ&A
Q:「▶」ボタンが押せません
A:一部のAndroid 携帯で再生ができない場合があります。
その際は、Chrome ブラウザで再生頂きますようお願いいたします。
Q:それでも再生ボタンが押せません
A:▶ボタン下部にあります「それでもラジオ配信が開始されない時は、コチラをご覧ください。」をご参考ください。
Q:放送が途切れてしまいます
A:受信側の通信状況により、放送が不安定になる場合があります。
ご自身の通信状況をご確認ください。
また、聴取に使用されているパソコン・スマートフォンが複数のアプリケーションの起動や、ブラウザのタブを開いている場合、パソコン・スマートフォンの動作が重くなり、音が途切れることがあります。
その場合はアプリケーション、ブラウザのタブを終了していただき、一度ページを更新後に、もう一度再生ボタンをクリック(タップ)してください。
若しくは、聴取に使用しているブラウザを再起動して下さい。
それでも音が途切れることがある場合は、パソコン・スマートフォンを再起動して下さい。
Q:放送が時間通りに開始・終了しません
A:インターネットストリーミング配信ですので、多少のラグが発生することがあります。
大きくタイムテーブルとずれている、又は、前後の番組が放送されている場合は、一度ページを更新していただき、もう一度再生ボタンをクリック(タップ)してください。
もしくは、聴取に使用しているブラウザを再起動して下さい。
今後の番組創りにご協力ください
番組をお聴きいただきまして、誠にありがとうございます。リスナーさまからの番組へのご意見やご感想などをお待ちしております。
今後の番組創りの参考にもさせて頂きますので、ぜひご協力の程よろしくお願い致します。