工房見学
これまでは工房にいる時間は、必要のある時だけでした。
また、4月より毎週月曜日のみジュエリー職人が工房に終日滞在をすることになりました。
あわせて、レンタルアトリエも月曜日の対応となります。
そこで、4月から毎週月曜日は、10:00~21:00まで工房に滞在する事にしました。

予約不要おひとり様歓迎
レンタルアトリエの利用だけではなく、工房見学や結婚指輪や婚約指輪、ジュエリーのQ&Aなどの相談もお受け致します。
通常は予約制ですが、毎週月曜日だけは10時から21時の間であれば、いつでも、おひとりでも構いませんので、お気軽に工房へお越しください。

ジュエリー、アクセサリーのメンテナンス
お持ちのジュエリーやアクセサリーのメンテナンスは大丈夫ですか?
リング、ペンダント、ブローチなどのアイテムや宝石のついたものなど、それぞれに確認しなければならない項目があります。
ご自身では普段なかなかできないメンテナンスも、ご自宅でできる方法をお教えしながら、一緒に確認させて頂きます
なお、ジュエリーに関しては必要以上に修理やリフォームを薦めるつもりはありません。
また、アクセサリーに関しては修理ができないものもあります。

たくさんの方に親しまれる工房を目指す
世界と比較して、日本でもジュエリー職人はもっと評価される環境になるべきだと考えています。
ジュエリーを作るのも直せるのも、すべて職人がいるからです。
職人は裏方ではなく表舞台に出ることが、これからは必要な時代だと考えています。
ジュエリーで不幸になる人を作らない。ジュエリーで幸せになる人を作る。
ジュエリーの本質を伝え、これまでの概念や見方を変えることは、誰もが好ましい結果を生むと信じています。
ジュエリーをもつ目的は、心が豊かになり、幸せになれること。想いを伝えるギフトであること、など感動と喜びを増やすものであるべきです。
そのためには、ジュエリーに関わる人達の調和は絶対に必要不可欠だと考えます。
たくさんの想いを胸に、4月からはさらに良い環境を作り上げて行きます。