Profile
中村 優さん
父親の趣味の魚釣りの影響で、幼い頃から魚を追いかけたり、捕まえてたり、家の水槽に入れては魚を眺めることが、大好きだった子供時代を過ごす。小学生に入る前には魚を下ろせるようになっていました。
寿司屋で12年間働き、魚のおろし方、巻物、寿司の握り方を学びながら、接客も担当する。
2014年7月“快(海鮮丼・カフェ)”を開店、同年12月に閉店する。
現在は魚屋で働きながら、『元からある空気感の中で、握ることを大事にした“こだわり出張寿司”』の活動を行っている。
中村 満喜栄さん
小さい時から食べることが大好きで、3歳から包丁を握り始める。
調理師学校卒業後、イタリアンレストラン、産婦人科厨房、保育園給食の仕事をする。
2014年12月“カフェ快”としてリニューアルオープン。色々な学び、沢山の出逢いがあるも2015年9月閉店する。
これまで食や身体について学ぶことで、食の大切さ和食の大切さをしみじみ感じる。
また、幼少期の愛情不足は大人になってから、いろんな事に影響する事を知り、愛情の大切さ、大人の自分を癒すことの大切さを感じ、子育てママの応援隊や料理教室など、育児と家事に追われるママの心身が満たされ、ストレスフリー☆自分に素直に、輝く人生を送れるお手伝いの活動をしている。

番組の内容
≪ 前 半 ≫
- 優さんの魚大好きになった話
- 満喜栄さんの3歳から包丁を握る話
- 優さんのお寿司屋での話
- 満喜栄さんの調理師学校卒業後の話
≪ 後 半 ≫
- 2014年7月~2015年9月ふたりの店『快』の話
- 優さんの『こだわり出張寿司』の話
- 満喜栄さんの『食を通じて、心と身体を癒し、より自分らしい楽しく充実した人生に…☆』の活動の話
≪ ラジオ de ありがとう ≫
- おふたりで大切な人へ感謝の気持ちを伝えます
≪ エンディング ≫
- おふたりでこの先目指す方向性についての話
- おふたりからのリスナーさんへのメッセージ
番組放送日のお知らせ
- 2016年4月2日(土) 21:00~21:30 初放送
- 2016年4月9日(土) 21:00~21:30 再放送
【ラジオの聴き方】
① 「東日本チャンネル」と書かれたバナーをクリックしてくだい。
②「▶︎」ボタンをクリックするとラジオ放送が流れます。
インターネット環境さえあればPCでもスマートフォンでも聴くことができます。
※専用アプリはありません。
※再生環境によっては、再生が開始されるまでに 20〜30秒程度の待ち時間が生じる場合がございます。
こだわり出張寿司
