新型緋銅プレート完成です

緋銅プレートの不足分を補うために、また手作りしました。

 

今回のカタチは、これです!!

雪だるま


新型緋銅プレートを作成

雫のプレートを作成しているときに、トップの部分を丸にしようと考えていました。

下書きをしてみると、雪だるまのようなカタチになりました。

ただ、雪だるまが目的ではなかったので、大きな丸と小さな丸のバランスはそれぞれ違います。

今回の制作する枚数は11枚です。

新型緋銅プレート雪だるまの切り出し

銅板から切り出しました。

ここからは、ヤスリを使ってカタチを成形していきます。

新型プレート雪だるまの成形

上下左右対称にする


何と言っても、この上下左右対称にするには、技術がなければできません。

さらに、裏と表。そして側面あります。

技術がないと、上下左右を見比べたときに、歪みます。

さらに、その歪みも技術がなければ整えることができません。

これは、もう努力しかありません。

やればやるほど、技術は確実に上達していきます。

新型プレート雪だるまの制作

表面の大きなキズは埋めます。

どうやって、埋めるのかと言うと、キズのあるまわりから銅を寄せて、寄せて埋めます。

これが結構大変な作業なんですよ。

新型緋銅プレート雪だるま

バチカン用の穴あけ


その後の工程が、バチカン用の穴あけです。

銅板の厚みは1.2㎜です。

リューターという機械を使用します。

リューターは歯科医院にある歯を磨く時に使用する道具に似ています。

新型プレート雪だるま

11枚すべての穴あけと紙やすり処理が終わりました。

ここから、バフ研磨機を使って、さらに表面をピカピカにします。

新型プレート雪だるま

やっと、最後の緋銅の工程になりました。

実は、この一連の作業は数日間かかっています。

最初の頃よりは、技術の上達と共に作業時間も短くなってはいますけどね。

緋銅の作業

緋銅の作業開始です。

一番のポイントは火の温度と当て方です。

 

今回は、11枚のうち10枚が成功でした。

1枚は失敗しました。原因はこのビーカーに入っている硼砂水溶液の状態でした。

新型緋銅プレート雪だるま

成功した10枚です。

この新型の緋銅プレートの形は、どうですか??

 

今回の制作を終えた時点で、必要枚数に到達しました。

ただ、「選べる」と謳っている割に、この数では物足りなさを感じます。

 

なので、今月(来週)あと一回の制作を予定しています。